Cisco Innovation Challengeにチャレンジ!
NOP SE部ではAPIやプログラマビリティへの対応力強化を注力テーマの一つとしています。 その取り組みの一つとして Cisco Innovation Challenge 2020 への参加をいたしました。 そこで我々が作り上げた応募作品をご紹介したいと思います。
記事を見る資産を守るためのルール「セキュリティポリシー」
■セキュリティポリシーとは 企業や組織を運営するにあたって理想的な情報セキュリティを確保するため最初に策定しなければならないものであり、そのポリシーの運用や方針に関して具体的に定められている必要があります。 業態や経営方針やコスト面など様々な観点から精査されるため、ポリシーの策定にかかわるものはセキュリティ技術者だけではなく経営者から現場の管理者等も関与しなければなりません。
記事を見る無線LAN・セキュリティ製品のAPI活用事例のご紹介
弊社セールスエンジニアリング部が取り組んでいるAPIを使った無線LAN製品・セキュリティ製品の便利な使い方のご紹介です。 社内検証などで感じた「もう少しここが使いやすくなっているといいんだけどなぁ..」という部分をAPIで解決してみました。 工夫次第で使い方は広がりそうです!
記事を見る実践! Cisco Smart License(スマートライセンス)第2回
シスコ社の製品では新たなライセンス認証の方法として、スマートライセンス認証の採用が進んでいます。今回のブログでは、前回の続きとしてライセンス予約方式(SLR: Specific License Reservation)でライセンス認証を行う方法について実際の操作方法を交えながら解説します。
記事を見るご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせください
ソリューション・カタログは
こちら
こちら