シスコ社の製品では新たなライセンス認証の方法として、スマートライセンス認証の採用が進んでいます。今回のブログでは、前回の続きとしてライセンス予約方式(SLR: Specific License Reservation)でライセンス認証を行う方法について実際の操作方法を交えながら解説します。
近年のネットワーク製品の潮流は "APIを活用する" ことが前提になっています。でもそのAPIの仕組みってどうやって身につけているの? Pythonってどうやったら学べる?コンソールケーブルとTeraTermでCisco IOSと格闘しているネットワークエンジニアの皆さん、準備はできていますか? 今回は弊社セールスエンジニアリング部が行っているSE力向上の取り組みをご紹介したいと思います。
シスコ社の製品では新たなライセンス認証の方法として、スマートライセンス認証の採用が進んでいます。今回のブログでは、改めて スマートライセンスとは について簡単に説明しつつ、実際にインターネットダイレクト方式でライセンス認証を行う方法について解説します。
みなさまこんにちは。 今回は2019年末ごろにリリースされた Cisco SD-WAN の新機種、ISR1100 シリーズ(ISR1100-4G, ISR1100-6G)をご紹介します
今回のブログではシスコ社の Cisco Catalyst 9300シリーズスイッチを紹介します。 Catalyst 9300シリーズはCatalyst 9000ファミリースイッチの中で一番初めにリリースされたシリーズになりますが、新しいラインナップが追加されていますのでそちらを中心に紹介していきます。
©2020 Net One Partners Co., Ltd.