catch-img

週間BCN主催オンラインセミナー 自治体DX支援 OPSWAT講演映像公開!

みなさん、こんにちは!Team OPSWATです。

いつもOPSWATのブログ記事閲覧いただきありがとうございます。

さる2021年8月27日(金)に週間BCN主催のオンラインセミナーでOPSWAT MetaDefenderについて講演を行いました!本日はその講演映像が完成したので公開させていただきます。


【セミナーの概要】

 2021年8月27日(金) 13:00-17:00

「自治体のDX支援に役立つIT商材とは~進む市場環境の整備、広がる商機~」

 株式会社ネオジャパン、ワンビ株式会社、e-Janネットワークス株式会社、

 ネットワンパートナーズ株式会社(4社協賛)


そのオンラインセミナーでネットワンパートナーズは「自治体強靭化市場の無害化エンジンの決定版!~OPSWAT社MetaDefenderのご紹介~」と題してOPSWAT MetaDefenderの紹介をさせていただきました。またオンラインセミナーに特別登壇いただいたOPSWAT JAPAN株式会社の皆川 文哉 代表、この場を借りて改めてお礼申し上げます。


本講演ではOPSWAT MetaDefenderシリーズの紹介の以外にも、自治体情報システム強靭化の市場分析や総務省ガイドラインの概要に触れております。これから自治体情報システムの強靭化に関わることになりそう、という方の市場の概要理解に役立つ内容になっているのでご覧ください。お時間ないという方は最後のOPSWAT連載ブログ「第3回:自治体の強靭化対策とOPSWAT MetaDefender」で近しい趣旨の記事がありますのでそちらご覧ください。

(講演資料ご希望の方は画面右の「お問い合わせ」ボタンより「BCNセミナーのOPSWAT講演資料ください!」ってお声がけください。)



【OPSWAT連載ブログ】


  第1回 OPSWAT MetaDefenderシリーズのご紹介 ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  第2回:OPSWAT マルウェア対策・ファイル無害化エンジンのご紹介 ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  第3回:自治体の強靭化対策とOPSWAT MetaDefender ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  第4回:プラント・工場のセキュリティ市場とOPSWAT MetaDefender(1) ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  第5回:プラント・工場のセキュリティ市場とOPSWAT MetaDefender(2) ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  OPSWAT社から素敵なギフト頂きました! ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  第6回:病院・医療情報システムのランサムウェア対策としてのOPSWAT MetaDefenderシリーズ(1) ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  OPSWAT MetaDefender Kioskの操作説明動画公開! ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  " OPSWATのテーマソング "できました! って、何だコレ!? ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  第7回:自治体の強靭化対策とOPSWAT MetaDefender(EXCEL4.0マクロとEmotet) ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト


  第8回:ショートカットファイル(.LNK)に仕込まれたEmotetの無害化対策 ネットワンパートナーズ株式会社ブログサイト




Team NOPSWAT

Team NOPSWAT

OPSWATをこよなく愛するNOPメンバーです。ネットワンパートナーズの略号NOPとOPSWAT社の社名を掛け合わせたチーム名でOPSWAT社製品の販促活動しています!
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
ソリューション・カタログは
こちら

新着記事一覧

私の学びと成長から~新卒OJT受講トピック~

当社独自の4か月間の研修である「新卒OJT」について、受講者である新卒の視点で印象深かった3つのカリキュラムについて所感をまとめてみました。

チケットログを知的資産に~FAQ記事作成の取り組み~

ネットワンパートナーズ株式会社では技術QAのチケットを基にFAQ記事を作成・公開してお客様の疑問・質問の自己解決を目指しています。本稿ではQA対応の技術チーム “TechDesk” の取り組みについて紹介します。

2025年最新の攻撃事例から、エンドポイントセキュリティの最適解をご案内します!

IPAが2025年に公開した最新のセキュリティ攻撃事例から、エンドポイントセキュリティの使い分け方をご案内します

製品/ソリューションカタログはこちら
nopとは?

サイト内検索

記事カテゴリ一覧

目的から探す

人気記事

1

実践! Cisco Smart License(スマートライセンス)第1回

シスコ社の製品では新たなライセンス認証の方法として、スマートライセンス認証の採用が進んでいます。今回のブログでは、改めて スマートライセンスとは について簡単に説明しつつ、実際にインターネットダイレクト方式でライセンス認証を行う方法について解説します。

2

実践! Cisco Smart License(スマートライセンス)第3回

2020年11月からシスコ社のスマートライセンスの新しい展開方法であるSmart Licensing Using Policyという仕組みが実装されています。今回のブログでは、そのSmart Licensing Using Policyの概要について説明しつつ、実際にインターネットダイレクト方式でライセンスの利用状況をレポートする方法について解説します。

3

実践! Cisco Smart License(スマートライセンス)第4回

2020年11月からシスコ社のスマートライセンスの新しい展開方法であるSmart Licensing Using Policyという仕組みが実装されています。今回のブログでは、対象機器をインターネットに接続せずに運用が可能なSmart Licensing Using Policy CSSMオフライン方式でライセンスの利用状況をレポートする方法について解説します。

4

実践! Cisco Smart License(スマートライセンス)第2回

シスコ社の製品では新たなライセンス認証の方法として、スマートライセンス認証の採用が進んでいます。今回のブログでは、前回の続きとしてライセンス予約方式(SLR: Specific License Reservation)でライセンス認証を行う方法について実際の操作方法を交えながら解説します。

5

アクセススイッチの決定版!Cisco Catalyst9200 ご紹介

今回は昨年2018年11月末に発表された Cisco Catalyst シリーズの新製品 Catalyst 9200 シリーズについて詳しくご説明したいと思います。