
【速報】RSA Conference 2025_Innovation Sandbox編
はいさい!(こんにちは)
ぐーすよー、ちゃーがんじゅーしてますかー?(みなさん元気にしていますか?)
お久しぶりです。
ネットワンパートナーズ株式会社(以下、NOP) セールスエンジニアリング部の北本です。
FY24よりCisco製品担当のマネージャー努めております。
よろしくお願いいたします。
本日( US現地時間の4/28(月)) からRSA Conference 2025(以下、RSAC 2025)に参加しておりますので、さっそく速報版として現地からお届けしたいと思います^^/
■RSA Conference(RSAC)とは
世界中のセキュリティプロフェッショナルが集まる、サイバーセキュリティ分野最大級のイベントで、最新技術やトレンドを体感しながら、未来のセキュリティを一緒に考えるイベントです。
■NOPからの参加メンバー
NOPからはセールスエンジニアリング部(以下、SE部)とビジネス開発部(以下、BD部)から合わせて5名が参加しております。
・SE部:大須賀、北本
Ciscoにフォーカスして、Cisco主催イベントへの参加やパートナー企業様のアテンドやフォローを実施
・BD部:遠山、ヒョンジュン、山田(晟)
AIセキュリティ/EDR/SOCなどテクノロジーカットで情報収集を実施
NOPメンバーが収集した最新情報は、別途情報を整理してパートナー企業の皆さまに展開いたしますのでお楽しみに!!
ご興味ある方は担当営業までお気軽にお声がけください!
現地参加メンバーより直接ご説明させていただきます^^>
まず、速報としてInnovation Sandboxについて聴講してきましたので、RSAC2025のWinnerをご紹介します!
■Innovation Sandboxとは
RSAC名物の次世代のサイバーセキュリティを担うスタートアップたちが競い合うピッチコンテストとです。ファイナリストに選ばれた10社が、「問題解決力、独創性、市場戦略、市場検証、チーム力」について3分間でプレゼンテーションを実施。
「最も革新的なスタートアップ」の称号を競う場となります。
過去には数十億円の投資が行われるなどの例もあり、未来のセキュリティスター企業がここから生まれます!!
■今回のファイナリスト企業10社
- Aurascape
生成AI導入に伴うリスク管理を支援するセキュリティプラットフォーム。
AIの可能性を引き出しながら、リスクを可視化・コントロールする仕組みを提供。
- CalypsoAI
AIアプリケーションを守る、推論セキュリティプラットフォーム。
ランタイム防御、エージェントのテスト、ガバナンス強化で、安全なAI活用をサポート。
- Command Zero
AIを活用した自律型脅威調査プラットフォーム。
煩雑なセキュリティ調査を自動化し、迅速で正確なインシデント対応を実現。
- EQTY Lab AG
暗号技術でAIエージェントの信頼性を検証する「AI Integrity Suite」。
公共・医療・金融分野に向けた、透明性あるAI運用を支える技術。
- Knostic
生成AIにおけるデータ漏洩リスクを防ぐ、アクセス制御プラットフォーム。
企業が安全にLLM(大規模言語モデル)を運用できる環境を提供。
- Metalware
ファームウェアの脆弱性を自動検出・修正するバイナリファジングプラットフォーム。
重要インフラやIoT機器のセキュリティを大規模に保護する技術。
- MIND
データ損失防止(DLP)と内部リスク管理(IRM)を自動化するセキュリティプラットフォーム。
機密データの発見・分類・保護をシームレスに実施。
- ProjectDiscovery
オープンソースベースの攻撃面管理・脆弱性管理自動化プラットフォーム。
現実世界の脅威に先手を打つセキュリティ運用を支援。
- Smallstep
企業デバイスの認証とアクセス制御を強化するデバイスアイデンティティプラットフォーム。
ゼロトラスト実現を加速する技術。
- Twine Security
サイバーセキュリティ業務を担うAIデジタル従業員「Alex」を開発。
人手不足を補い、アイデンティティ管理タスクを自動化。
■栄えあるRSAC 2025 Innovation SandboxのWinner は?
今年はなんと、10社の中から同票となった、Calypso AIとProjectDiscoveryの2社が登壇!
選ばれた2社含め、会場は大盛り上がり!!
そして、
今年のWinnerに選ばれたのは。。。。。
「ProjectDiscovery」でした!
ProjectDiscoveryさんのソリューション詳細は下記公式サイトをご確認ください。
⇒https://projectdiscovery.io/#solutions
会場は大盛り上がりで未来のセキュリティを切り開くスタートアップとして大きな期待が寄せられています。
■さいごに
今回は本日の速報版としてInnovation Sandboxの様子をお届けしました。
引き続き、RSAC2025の注目ベンダー情報やCisco関連情報についても現地からレポートしていきます!
新しい情報入手しましたら展開いたします^^/
では、まためんそーりよー(またいらして下さい)
NOP 北本