
売上が10%以上アップした、3Dホログラム デジタルサイネージの導入事例
目次[非表示]
はじめに
もっと注目してほしい商品があるのに、店内のお客様の目を引き付けられない・・
効果的な店舗、施設向けの広告が知りたい
ショッピング中のお客様に特別な体験をしてもらいたい
そんなお悩みをお持ちの方にピッタリな、3Dホログラム・ディスプレイ製品のHYPERVSNですが、今回は導入効果をご紹介したいと思います。
3DホログラムHypervsnってなに?と疑問をお持ちの方は
当社製品紹介ページはこちら
動画での説明もありますので、こちらもご覧ください:
以下ブログもご参照ください。
では、導入事例を見ていきましょう。
導入事例のご紹介
導入事例1:ショッピングセンターでの食品(乳製品)事例
ショッピングセンターの食品売り場で販売している、新しいヨーグルト商品の宣伝を行った例です。
©2019HYPERVSN
エスカレーター乗り場の上にHYPERVSNを設置してます。
©2019HYPERVSN
こちらから見ても、向こう側から見ても見えるように前面と裏面に2台ずつ、合計4台、それぞれソロ(単体)構成でHYPERVSNを設置してます。
食品売り場(乳製品売り場)の棚の上にも設置してます。
©2019HYPERVSN
設置の仕方は非常にシンプルですが、新製品のリリースキャンペーンの一環として設置した結果は。。。
他の未設置店舗と比較して、3か月間で、
・HYPERVSNに映像を載せた製品は12%の売上増加
・同じブランド全体で10%の売上増加
【数値はHYPERVSN資料より引用】
があったそうです!
導入事例2:ショッピングセンター内シネマでの飲料拡販事例
次はショッピングセンター内のシネマでの事例です。前の事例とは別の飲料メーカーが新しい乳製品を映画館で拡販するためにHYPERVSNを活用しました。
©2019HYPERVSN
写真の右側、アクリルドームで覆って設置してます。
これもあるシネマチェーンのうち25拠点に50台設置したそうですが、設置していない店舗と比較し、
・12%の売上増加
【数値はHYPERVSN資料より引用】
だったそうです。
さいごに
今回は、3Dホログラムサイネージ HYPERVSNを設置することによる導入効果について数値も含めてご紹介させていただきました。
ショッピングセンターの食品売り場や、シネマでの事例でしたが、店舗系以外にも、オフィスサイネージ(コロナ禍での注意事項を表示するなど)の用途もあります。お気軽に本画面右上の「お問い合わせはこちら」ボタンから、または当社担当営業にお問い合わせください。
おまけ ~ HYPERVSN 過去のブログ等
以下のHYPERVSNの記事もぜひご参考にしてください。